とっても可愛いダッフィーやシェリーメイですが、引越しなどで泣く泣くコレクションを手放さなくてはいけないなんてこともありますよね。
今回は最近流行?の宅配買取を利用して海外限定品のダッフィーなどを売った口コミをシェアしてみたいと思います!
海外限定ダッフィーの宅配買取
上海ディズニーランドの海外限定品のダッフィーを売るのに今回はジャスティーディズニー館の宅配買取サイトを利用してみました。 (一部海外限定でないダッフィーもまとめて売りました)
ジャスティーのディズニー館を利用した口コミ
ネットで申し込むとこんな感じのキットが送られてきます。

ジャスティーの宅配買取の流れは下記の通りです。

ジャスティーのディズニー館に買取査定をお願いする1点目は上海ディズニーランドのグランドオープニングに記念として販売された限定ダッフィー。
結構レア?なのかなとは思います。ちゃんとタグ付きです。
フリマサイトでの相場は1500円くらい。

2点目はダッフィーのSサイズのぬいぐるみ。約10年前くらいのものだと思います。
こちらはタグなしのベトナム製です。
メルカリの相場は1000円くらい。

シェリーメイのストラップも買取に出しました。一応タグ付き。
こちらのシェリーメイは特に限定品などではなく、定価は確か1000円でしたが…。

3点を箱に詰めて買取査定してもらいました。
みんな…バイバイ…。
気になる買取価格は…。いくら??

思ったよりも買取価格が安い!
結果は3点で350円でした。
思っていたよりかなーり安いですね…。
ちょっとがっかり…。
海外限定だしもっと高く売れると思ったんだけどなぁ…。
ダッフィーの宅配買取のメリット
やはり何といっても簡単にダッフィーフレンズを売ることができるというのが最大のポイントかなと思います。
送ってきた箱にダッフィーを入れ、必要事項を書いた紙と身分証のコピーを入れるだけです。荷物のピックアップも配送業者に集荷をお願いすればOKなので家から一歩も出ることなくダッフィー達を売ることができます。リサイクルショップなどに自分で持ち込む必要がないので、マイカーを持っていない場合や外出自粛などしている場合も安心ですね。
(もちろんコンビニなどへの持ち込みでもOKです。)
買取価格はメールや電話(選べる)で連絡が来るのでそれにOKを出せば買取完了です。
メルカリやラクマ、PayPayフリマなどで売るのもいいですが、無理な値引き交渉で粘着されたり、発送後「汚れがあった」とかケチを付けられたりして嫌な思いをすることもあります。宅配買取ならそういうトラブルとは一切無縁なのがいいですね。
ダッフィーの宅配買取のデメリット
宅配買取はやはり送料がネックです。
発送用の段ボールを送ってもらって、さらにダッフィーを入れた段ボールを買取店へ送るので送料が経費として結構掛かっているんだと思います。
1個や2個だけ宅配買取で発送しても送料が経費として掛かるので買取価格の期待があまりできません。
高く売りたいという場合には5個くらいのダッフィーやシェリーメイをまとめて発送するのがおすすめかなと思いました。
宅配買取で返送する場合は送料いくら掛かる?
買取価格に納得がいかない場合は買取をキャンセルしてもらうことができるのですが、返送料金は自分で負担しなくてはいけません。
今回試しに返送料がいくらくらいかかるか、ジャスティーのディズニー館に尋ねてみたところ、ゆうパックの料金が1,500円くらい掛かると言われました。(着払いの料金で地域や大きさによって異なってくるそうです。)
買取価格が350円で返送に1500円は流石に払う気にならないですよね…。
赤字じゃん。
宅配買取の場合、いくらになっても売るというような、ある程度の覚悟が必要かな?と個人的には感じました。