キンブルにダイワのリールやルアーなどの釣具の買取査定をしてもらいにいきました。
今回買取査定してもらった釣具はこの4点。
まずはダイワのスピニングリールです。
取り扱い説明書あり、箱ありで、それほど使用回数も多くなく美品といっていいと思います。
![](https://recyclefans.jp/wp-content/uploads/2021/06/IMG_7261-1024x768.jpg)
![](https://recyclefans.jp/wp-content/uploads/2021/06/IMG_7265-1024x768.jpg)
次の釣具は管理釣り場で使うトラウト用スプーン。
ノーブランド品ではなく、オフィスユーカリというルアーメーカーのスプーンじゃないかと思います。
![](https://recyclefans.jp/wp-content/uploads/2021/08/IMG_7788-1024x768.jpg)
あとは100円ショップダイソーのジグ。
以前100円ショップダイソーのルアーを別のリサイクルショップに持ち込んだら200円で買取してもらえた!ということがありましたが、今回は買取価格はどうなるでしょうか…。
![](https://recyclefans.jp/wp-content/uploads/2021/08/IMG_7779-1024x768.jpg)
そして最後は有名メーカーであるバークレイのソフトルアー(ワーム)です。
バスフィッシングだけでなく、海でも使えそうなやつですね。
開封済みで1本使ってあります。
![](https://recyclefans.jp/wp-content/uploads/2021/08/IMG_7790-1024x768.jpg)
安すぎ…キンブルのリール買取価格
まず、
・管理釣り場用スプーン
・100円ショップダイソーのジグ
・バークレイの使いかけワーム
上記の3点は1点20円という査定結果がでました。
このあたりのルアーの査定結果は、タックルベリー、フィッシング遊、ブックオフといった他店の釣り具査定とそう大差がないかなと思いました。
![](https://recyclefans.jp/wp-content/uploads/2021/08/IMG_7788-300x225.jpg)
![](https://recyclefans.jp/wp-content/uploads/2021/08/IMG_7779-300x225.jpg)
![](https://recyclefans.jp/wp-content/uploads/2021/08/IMG_7790-300x225.jpg)
問題はダイワのスピニングリールです。
こちらは驚愕の300円という買取査定価格がでました。
いやいや、安すぎですから。
![](https://recyclefans.jp/wp-content/uploads/2021/06/IMG_7261-300x225.jpg)
査定したのが主婦の方の様な感じの女性のスタッフで、あんまり釣具のメーカーとか分からないのかな??
ダイワとかシマノとかブランドや釣りのこと知らなさそうでした。
ノーブランドの釣具を持ち込むならいいですが、キンブルへは有名釣具メーカーのロッドやリール、ルアーは持ち込まない方がいいのではないかと個人的には感じました。
二束三文で買い叩かれちゃうかもしれません…。
300円でダイワのスピニングリールを売るのは安すぎるので、もちろんキャンセルして持ち帰りましたよ。
ルアー3点は買取してもらって60円もらいました。笑
釣具を高値で売るにはどうしたらいい?
ダイワやシマノ、ジャッカル、メガバスといった有名メーカーの釣竿やリール、ルアーなどの釣具をキンブルに売るにはもったいなさすぎます。
釣具を高値で買取してもらうにはどうしたらいいの??
と悩んでしまう方もいるかもしれませんが、個人的なおすすめはウェイブという釣具専門買取店です。
ウェイブは釣具の品番をメールで送るだけで買取価格を査定してもらえます。
(メールで返信が返って来ます。)
もちろん査定は無料です。
納得いかない場合はキャンセルすればOKで、売る様にしつこく迫られることもありません。
1時間以内には大抵査定結果が出ると思います。
下記リンクをタップしてウェイブであなたの釣具を早速無料査定してみてくださいね。
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3BOQ03+56YUYQ+49AW+626XT)
その時の体験談は下記を参考にしてくださいね。
しかも思ったより高値での査定がでましたよ。
![](https://recyclefans.jp/wp-content/uploads/2021/06/IMG_7261-scaled.jpg)